多度津町まねきねこ課
Home
まねきねこ課について
お知らせ
お問い合わせ
桜んたんページェント
Home
まねきねこ課について
お知らせ
お問い合わせ
桜んたんページェント
お知らせ
2023/04/20
「第4土曜は!本町デー」4/22スタート
多度津町本通(本町筋)で新たな取り組みがスタートします!! 古い街並みが残る多度津町本通。 たくさんの民間団体が集結して、かつて存在した「金曜デー」のような賑わいを取り戻します! 詳しくはこちら https://www.facebook.com/honmachiday
続きを読む
2023/03/31
NICETADOTSU Vol.3発行しました!
まねきねこ課が企画しているフリーペーパー「NICETADOTSU(ナイスタドツ) Vol.3」が完成しました! 役場、駅などの公共機関や掲載店舗等に配布しております。 >>>ダウンロードはこちらから
続きを読む
2023/03/24
3月26日(日) 「本通で遊ぼう!」を開催
3月26日(日) 「本通で遊ぼう!」を開催しますヽ(*^ω^*)ノ 伝統的な町並みが注目されている多度津町本通で、イベントを開催します! 題して 本通で遊ぼう 未来あるまちの賑わい目指すみんなの日 今回は地元で活動する ◯多度津藝術塾村プロジェクト ◯たどつ本町筋を愛する会 ◯多度津町まねきねこ課 の3団体による共催という形で開催します!...
続きを読む
2022/12/09
多度津スイーツコンテスト・グランプリ発表!
10月に募集し、先日の桜んたんページェントで最終決戦を行った「多度津スイーツコンテスト」のグランプリが決定いたしました! グランプリは桜んたんページェント当日に、該当スイーツをご購入された一般の方の投票によって決定しております。 ★スイーツコンテストグランプリ★ 長野瑠香さん(エリート菓子店)が出品された「桜んたん大福」...
続きを読む
2022/12/07
桜んたんページェント2022が開催されました!
「たどつ桜んたんページェント2022」が開催されました! おかげさまで、のべ6000人の皆様にご来場いただき、スタッフ一同感激しております。 なお、イルミネーションは、毎日17:00から21:00の時間で12/25まで点灯しておりますので、昨日ご来場できなかった方は是非桃陵公園までおいでてくださいませ!
続きを読む
2022/11/08
たどつ桜んたんページェント2022
12/3(土)に多度津町の県立桃陵公園にて「たどつ桜んたんページェント2022」が開催されます。 このイベントは「多度津の冬に桜を咲かそう」というコンセプトで、桜の名所・桃陵公園にランタンを装飾し幻想的な雰囲気を味わっていただくイベントです。そのほかにもマルシェやミニコンサートなど多彩な催しを準備しております。...
続きを読む
2022/09/26
多度津スイーツコンテスト開催!
新名物誕生!?あなたも多度津のスイーツを作ってみませんか? 多度津の素材を使ったり、多度津をイメージしたスイーツのコンテストを開催します。 プロアマ問いません!多度津への想いをスイーツに込めて形にしてください。 ご応募お待ちしてまーす!!
続きを読む
2022/04/23
NICE TADOTSU Vol.2が完成しました
まねきねこ課が企画しているフリーペーパー「NICE TADOTSU Vol.2」が完成しました!
続きを読む
2022/04/11
多度津町まねきねこ課キャラクターのネーミングが決まりました!
平成29年度から活動を開始した「多度津町まねきねこ課」も早6年目の春… ついに!ロゴマークとして使用してきたキャラクターのネーミングが決定しました!!🎉 皆さんからの「あの猫ちゃんの名前は?」というご質問にお答えできるようになりました ~(ฅ^・ﻌ・^)ฅ笑 昨年度の10月~11月にかけて募集し、応募総数237件の中から採用されたネーミングは……...
続きを読む
2021/12/02
桜んたんページェント」感染拡大防止ガイドライン等について
12/25に開催されます「たどつ桜んたんページェント」は、 以下のガイドライン、チェックリストに基づいた新型コロナウイルス感染拡大防止対策を施した上で開催いたします。 ▶︎感染拡大防止ガイドライン ▶︎感染防止策チェックリスト
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる